#御朱印帳

「どうする家康・・。」 下小代駅から 日光“蓮華石“バス停まで歩く

土曜日の朝 早く起きた。 超久しぶりに「坂東33ヶ所観音巡り」に行ってみようかっと takaosanguchi.hatenablog.com 2022年7月23日から 約1年間お休みしていました。 ということで東武日光線 下小代駅から 第18番 日光山 中禅寺(立木観音)を目指して…

「例幣使街道北上する」 東武金崎駅から 下小代駅まで歩く

ものすごく若い時、よく悪友と車で南会津方面に行っていた。コースとしては千葉から16号を通って、野田市抜けて、栃木に行って、例幣使街道を北上し、今市から五十里湖を通り、山王峠を越えて福島県の南会津に出かけて行った。そう!一般道路を通って行った…

17番 出流山満願寺   一念発起 その13   懸造りシリーズ その3

こんな愛嬌のある仁王様の横をを通って 第壱七番 出流山(いずるさん)満願寺 に ということは 17/33≒0.51 つまり番号では半分は過ぎたことになります が、先に千葉県を廻ってしまったので24カ所ということに7割超えですね。 でも、距離は半分ぐらいなんです…

灼熱地獄 (残り 足利~佐野市葛生)を歩く

前回 脱落した残りを補填して来ました。 朝の足利駅 人通りは少ない 国道293号線を歩きました。 さすが国道! 歩道があって歩きやすい 歴史がある町・足利 こんな灯篭が何気なく置かれてました。 佐野市に入る おや? あの山の中腹にあるのは 「懸造り」では…

「灼熱地獄」 高崎駅から 15番 白岩山長谷寺 16番五徳山水沢寺 群馬総社駅  桐生駅まで歩く(貯め日記)

坂東33カ所観音巡りも群馬県を廻って 順調に栃木県へ と言いたいのですが、昨日(6月25日)歩きました。 高崎の観音様は仲間に入れてくれなかったようで 遠くで拝顔させていただきました。 高崎から 15番 白岩観音 16番 五徳山水沢寺 (水沢観音) で…

イヒヒヒヒ 穴を覗く!

はい そんな趣味がありました! はい 古墳です。 ふう~~ん 円墳だと思ったら方墳か ここ群馬県の前橋市総社町付近の古墳群です 半径500m以内に4つの古墳がありました なかでも驚いたことは 石棺がある古墳がありました これを穴の入り口から見ると こん…

👣 脚栗毛 👣

4月初旬 房総半島を歩いた 田んぼは 田植えの真っ最中だった。 5月 下旬 埼玉県から群馬県まで 山沿い(利根川の方ではなく、南側) 麦が 黄金に成っていた。 当然と云えば当然だが、 なるほど 群馬方面は麦なんだ! と そして 桑畑も 今まで 車で通り過ぎた…

こないだの寄り道  一念発起その13だった

一応 埼玉県と群馬県の県境(神流川)を越えました 埼玉県側の街の名前は「神川町」これは分かる (何度か 行ったことがある) でも、神様が流れていく??? まずくねえ??と思ってしまったが この群馬県側の街「神流町」に寄り道した。というより 恐竜の…

小見川駅から 27番 銚子・飯沼観音まで歩く (ぼうそう労人 逆走の旅 最終回) 

JR小見川駅を出て、東に歩きました。しばらくすると左手(北側) こんな風景 遠くに見える煙突群は鹿島臨海工業地区 手前の田んぼとの間の緑の線は利根川の土手 利根川をお見せしなくってはと思い、途中で土手まで行った。 残念! 川の近くに行くとこんな感…

成田駅から 28番滑河観音  小見川駅  (ぼうそう労人 逆走の旅)

バーナーの写真は 中間点の神崎町から見た筑波山 利根川沿いに育ったおいらには紫色に見える筑波山が 山!という感じで存在です。 ㉘から北に上げれば 直ぐに㉖㉕㉔とゲットできるのですが、㉗に 朝のJR成田駅 やっぱり知っている成田とは違います。 本当に…

姉ヶ崎駅から 29番千葉寺 成田駅まで (ぼうそう労人 逆走の旅)

内房線 姉ヶ崎駅から 歩き始めました Walkmeterをグーグルマップに載せようとしたがうまくいかない。 そのうちに 姉ヶ崎駅前 へえ~~ 釣鐘か と たぶん旧国道 房総往還を五井方向(東北方向)に歩いた この名前 聞き覚えはありませんか? 青柳(あおやぎ)…

鎌足桜・・・・・・・。

坂東33カ所観音巡り 30番の平野山 高蔵寺 (高倉観音)の境内に 鎌足桜 祖木 が有ります 木更津市指定文化財 「鎌足桜」 祖株 平成17年2月25日指定 ↑ 詳しくは HPのPDFを この文章の 八重咲の山桜で、 雌しべもしくは花弁の一部が細く屈曲して鎌型になる こ…

上総牛久駅から 30番 平野山高蔵寺 姉ヶ崎駅まで歩く

内房線 五井駅から 小湊鉄道に乗って 五井→上総牛久 間 約16キロ JR線では たぶん330円だと思うのですが流石にローカル線高いです。 まあ存続のため仕方ないでしょう。 懐かしいディーゼル機関車に乗って、音を楽しみました。 上総牛久に行って そこから 30…

昨日の寄り道  (ぼうそう労人 逆走の旅)

いつも グーグルマップで最短のコースを設定します。 そして、ここは古道かな?と思うところはそちらにいきます。 でも GPSで追いかけているWalkmeterがどうしても距離を多く測定するようです。 その原因 1 32番 清水観音 31番 笠森観音 お寺で お堂の中に入…

三門駅から 32番 音羽山清水寺 31番 大悲山笠森寺(笠森観音) 上総牛久駅まで歩く

もう少し続くので 短期シリーズにした ぼうそう労人 逆走の旅 決して「暴走老人」ではございません! 「房総労人」= 房総半島を苦労して歩く人です 坂東33カ所観音巡りを今は逆時計回りでしております が 外房線の電車の中で見かけました。おいらが降りる前…

 海の女 (ぼうそう労人 逆走の旅)

房総半島でも 海女が居ました。 www.chibanippo.co.jp 今は 居ないのかな??? 寒い海岸で、打ちあがった海藻を集めていました。 昔、故郷の銚子の海岸でも集めている人が、なんでも沖で潜って(男)が海藻を 切って、それを波が海岸に打ち上げる!? と云…

水族館? !(ぼうそう労人 逆走の旅)

海に囲まれた房総半島 でも、安房から上総(房総半島真ん中あたり)は海から直ぐに山となります。そのため道路は隊道(トンネル)になるのですが,それが結構 怖い! (古い隊道は狭いので、歩道が整備してないところが多い。) 逆に海の幸山の幸に恵まれ、気…

バンビがシンデレラ!? 【閲覧注意】  鴨川駅から 三門駅まで歩く

昨日 またまた歩いてきました。 サザエと同じように 時計逆回り(左巻き)で コピー元s://jp.mercari.com/item/m149502094 ん? おまえ 千葉県ではもっと西の方 浦安に行ったのでは? と疑惑の方もいらっしゃるのでは? そう! そこを特急で越えて 安房鴨川…

33番 補陀落山 那古寺から  鴨川駅まで歩く 逆上中?! (ぼうそう労人 逆走の旅) 

33番 補陀落山 那古寺 ここが 坂東33カ所観音巡りの結願寺ですが 北(群馬県)は寒いので暖かい千葉県の房総を廻っています。 この次は 32番ですが 道中70キロ以上あるのでとりあえず内房(東京湾)から外房(太平洋)に行きます 内房の海を 観音様は こうい…

懸造りシリーズ その1 崖の観音

新シリーズを始めた 急峻な山の斜面に へばりついたように建てられていた寺社建築を 懸造り(かけつくり) 懸崖造り、崖造り というーーーーー。 先人たちの篤い信仰心と建築への執念が結晶した絶景をめぐる。 (G.B.発行 絶壁建築めぐり 帯より) 船形山 大…

予習 (昨日の寄り道シリーズ)

昨日はちょっとお出かけ 場所は 奥州勿来(なこそ)関跡 の近く =福島県内 雪が少し残っていた 午後一番でその仕事は終わったので 寄り道することにした 寄り道の場所は 栃木県と茨城県と福島県の境界の近くの八溝山 四時ダム 通り過ぎたのはニジ は出てな…

昨日の寄り道 (そうなんですよ!)その2

海岸沿いに歩きました 鱚ヶ浦海岸! おお~~ モンサンミッシェル! と (江の島でもいいですが、島が尖っているので モンサンミッシェルかと) 行ってみると タダの岩 真珠島というそうです。 この先に 源頼朝の上陸地点 今、大河ドラマはどこまで行っただ…

昨日の寄り道 (そうなんですよ!)その1 (ぼうそう労人 逆走の旅) 

坂東33カ所観音巡りの逆コース 1番鎌倉杉山寺から33番南房総市那古寺まで と今年元旦に久里浜まで歩き、久里浜から対岸の金谷までフェリーで takaosanguchi.hatenablog.com と来たのですが、 いろいろ忙しく(仕事と体と歳と・・・)のびのびに この間 「歴…

一年の計は元旦にあり

あけましておめでとうございます さて”一念発起”した坂東33カ所観音巡り 埼玉県内が終わり 群馬県に入ろうと思ったのですが 群馬県北部は大雪だとか?? といじけてしまい・・・。 緑色の線が 実行済みのルート じゃあ 反対周りで 年寄り得意な逆走!しよ…

女人堂をのぞく・・・・

おや?? 小屋が! なに 女人堂???? もしかしたら こんな格好で 寝てる人が居るかも・・・・・ と ガラスの欠けてるところから 覗いてみた 誰も居なかった! ・・・・・・・・・・・。 しつれいしました。

大河ドラマ 予習? 10番 岩殿山正法寺(岩殿観音)

来年のNHKの大河ドラマは 鎌倉殿・・・・・ですが その末席に居るのが 比企能員(ひき よしがず)という関東の豪族が居るようです この豪族が 埼玉県の比企郡の始まりとか????? ということで 盛り上がってます! ここは足利基氏の塁跡 (なんのことかわ…

歩く楽しみ!

歩いてみて いつも車で動いてしまうので面白い!と思うものも見過ごしてるかも? そんな思いがした。 高坂駅を降り (高坂って 関越自動車道の高坂SAしか知らなかったが) 駅前から真っすぐ伸びる道の歩道は彫刻 ブロンズ像が並んだ 彫刻プロムナードだった …

一念発起 12かも

土曜日 歩きました 東上線の高坂駅から 10番 巌殿山 正法寺 (4キロあたり) 八高線 明覚駅を経て 9番 都幾山 慈光寺 (21キロあたり) 東上線 小川町駅まで 31キロ 本当は もう少し先の 寄居駅まで行きたかったのですが たぶん 赤い↓のところが 慈光寺 では…

紅葉と赤

一念発起の副産物 勤労感謝の日に行った11番札所 仁王門の上に赤く塗られた蟇股 もちろん 仁王様も 紅葉が逆光でうまく撮れない! と嘆く 妻側も 蟇股 彩色 そうか! 蟇股といっても なんだかわかんない?? 蟇股(かえるまた・蛙股) | 社寺建築の豆知識 そ…

谷塚駅から 12番 華林山慈恩寺  伊奈中央駅まで歩く

10月から毎週始めたこれ、先週は締め切りが迫って中止 ということで 土曜日に歩いてきました 行く前には、いろいろ地図を検索して (明治前期測量地図とか 国土地理院の地図とかグーグルマップとか) だいたいのコースを決めます 今回は東武スカイツリーラ…