2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

懸造りシリーズ その2 空中観音堂

前回行った 31番 笠森寺 観音堂 昔から結構有名だそうだ 国立国会図書館デジタルコレクションより 広重二代 諸国名所百景 上総笠盛寺岩作り観音 えッ! こんなの?? もう一度 見てみると ううう~~~足元が見えない 正面から 西側 (配管が たぶん消火設備…

鎌足桜・・・・・・・。

坂東33カ所観音巡り 30番の平野山 高蔵寺 (高倉観音)の境内に 鎌足桜 祖木 が有ります 木更津市指定文化財 「鎌足桜」 祖株 平成17年2月25日指定 ↑ 詳しくは HPのPDFを この文章の 八重咲の山桜で、 雌しべもしくは花弁の一部が細く屈曲して鎌型になる こ…

上総牛久駅から 30番 平野山高蔵寺 姉ヶ崎駅まで歩く

内房線 五井駅から 小湊鉄道に乗って 五井→上総牛久 間 約16キロ JR線では たぶん330円だと思うのですが流石にローカル線高いです。 まあ存続のため仕方ないでしょう。 懐かしいディーゼル機関車に乗って、音を楽しみました。 上総牛久に行って そこから 30…

昨日の寄り道  (ぼうそう労人 逆走の旅)

いつも グーグルマップで最短のコースを設定します。 そして、ここは古道かな?と思うところはそちらにいきます。 でも GPSで追いかけているWalkmeterがどうしても距離を多く測定するようです。 その原因 1 32番 清水観音 31番 笠森観音 お寺で お堂の中に入…

三門駅から 32番 音羽山清水寺 31番 大悲山笠森寺(笠森観音) 上総牛久駅まで歩く

もう少し続くので 短期シリーズにした ぼうそう労人 逆走の旅 決して「暴走老人」ではございません! 「房総労人」= 房総半島を苦労して歩く人です 坂東33カ所観音巡りを今は逆時計回りでしております が 外房線の電車の中で見かけました。おいらが降りる前…

 海の女 (ぼうそう労人 逆走の旅)

房総半島でも 海女が居ました。 www.chibanippo.co.jp 今は 居ないのかな??? 寒い海岸で、打ちあがった海藻を集めていました。 昔、故郷の銚子の海岸でも集めている人が、なんでも沖で潜って(男)が海藻を 切って、それを波が海岸に打ち上げる!? と云…

水族館? !(ぼうそう労人 逆走の旅)

海に囲まれた房総半島 でも、安房から上総(房総半島真ん中あたり)は海から直ぐに山となります。そのため道路は隊道(トンネル)になるのですが,それが結構 怖い! (古い隊道は狭いので、歩道が整備してないところが多い。) 逆に海の幸山の幸に恵まれ、気…

バンビがシンデレラ!? 【閲覧注意】  鴨川駅から 三門駅まで歩く

昨日 またまた歩いてきました。 サザエと同じように 時計逆回り(左巻き)で コピー元s://jp.mercari.com/item/m149502094 ん? おまえ 千葉県ではもっと西の方 浦安に行ったのでは? と疑惑の方もいらっしゃるのでは? そう! そこを特急で越えて 安房鴨川…

33番 補陀落山 那古寺から  鴨川駅まで歩く 逆上中?! (ぼうそう労人 逆走の旅) 

33番 補陀落山 那古寺 ここが 坂東33カ所観音巡りの結願寺ですが 北(群馬県)は寒いので暖かい千葉県の房総を廻っています。 この次は 32番ですが 道中70キロ以上あるのでとりあえず内房(東京湾)から外房(太平洋)に行きます 内房の海を 観音様は こうい…

懸造りシリーズ その1 崖の観音

新シリーズを始めた 急峻な山の斜面に へばりついたように建てられていた寺社建築を 懸造り(かけつくり) 懸崖造り、崖造り というーーーーー。 先人たちの篤い信仰心と建築への執念が結晶した絶景をめぐる。 (G.B.発行 絶壁建築めぐり 帯より) 船形山 大…