「例幣使街道北上する」 東武金崎駅から 下小代駅まで歩く

 

ものすごく若い時、よく悪友と車で南会津方面に行っていた。コースとしては千葉から16号を通って、野田市抜けて、栃木に行って、例幣使街道を北上し、今市から五十里湖を通り、山王峠を越えて福島県の南会津に出かけて行った。そう!一般道路を通って行ったのだが、(高速道路(東北道)は有ったのだが)例幣使街道は多少曲がりくねっていたが気持ち的には真っすぐで走りやすかった。

   

日光例幣使街道」とは?

徳川家康の靈柩が元和3年(1617)に久能山から日光に移され、朝廷から東照大権現を授けられました。 1646年以降毎年、朝廷から弊帛を奉納する勅使(例幣使)がつかわされました。例幣使が日光を目指し歩いた倉賀野(群馬県高崎市)から今市へ至る道(現在の栃木県足利市佐野市栃木市鹿沼市を通る)を通称「例幣使道」と呼んでおります。                 ―日光へつながる例幣使道パンフレットより―                

 

 

前回は、葛生、出流山から栃木市の北側「東武金崎駅」まで歩いた。

なので、今回は「金崎宿」から「今市宿」を目指して歩きました。

雲が所々にあって あとは晴れ!という感じで 日差しは暑い!

だいぶ歩いた! と思って地名を見ると「楡木町」 それって 隣の駅じゃん!

と思うぐらい 暑く 嫌になる。

       

日光だから杉並木なのに 無いの?? 記憶では杉並木だったはず!

なんとなく鹿沼に入った! 

 

     

 ほお! 鹿沼は”鹿沼土”が有名で、街道沿いにはサツキ・盆栽の看板が有ったが

今じゃあ~~ イチゴか! バス停にも イチゴ市なんていう文字があった。

 記憶が確かではないが、若い時来た鹿沼鹿沼土以外に塀で囲まれた畑をよく見かけた

中を覗くと、たぶん麻だったと思う。今回歩いてそういうのが見かけなくなった。

www.iseasa.com

このHPを見ると、鹿沼が産地だとそして10数件の農家しか残ってないとか、また、畑に囲いが無い写真になっている。 おかしいなあ?? まあいいか。

確かに麻紐は無くなった。ロープもナイロンが多くなったが、〆るのは麻が良い。

 

「まちの駅新・鹿沼宿物産館」でいっぷく! すると ドンドン歩く気がしなくなってきた。 いかんいかんと気を取り直して歩き出した。

       

ヒャア~ やや曇り それだけで 雷はダメ!

と思っていると 電話が鳴った! 出ると 今日”今市宿”で会う約束をした中学校の同級生からだ 「早く上がれたから3時過ぎには出られるから」と云われた

ならば、途中の駅で歩くのはやめて電車にしよう!と喜んで便乗した。(言い訳が出来た)

ううう~~~ここから本格的な杉並木! というのにグーグルは曲がれと!

        

 電車に乗り遅れると 1時間先になる! それでは同級生に会えないと 仕方なく曲がって テクテクテクっと 

そして パラパラと雨が降って来た 傘をさしたのだが 直ぐに晴れた

でも、暑いので 

日傘代わりに! 誰も居ない道なので オッケーさ。

ちょっと 考えものだな~~~?と仏さまは首を傾げたのでしょうか???

そんなことは気にしていられない。 傘をさしてもジリジリ暑い 

 

クマにも襲われずに 駅に! (ああ~~予定より2つ手前の駅だ! 次が大変だなあ~~~)

 

                           

と電車に乗り 無事 同級生に会った。

何年ぶりだろう?? 卒業して 2回ぐらいクラス会で会ってるよな

なんでも、3カ月前に軽い脳溢血になったそうっだ。

アイツはどうしている?と他の同級生に電話をして 

お互い長生きしようっと! 握手をして別れた。

そんないきさつで 早く帰って来た。夕陽を電車の中で見るのは初めてかも?

 まあ~ 陽の沈み時間も遅くなったからなあ~~~

それにしても、みんな同級生は病気したがるなあ~~~(苦笑  

その原因!喫煙! だな。 

高校3年の後半から、兄貴みたいな先生とパチンコ屋に行って煙草を吸っていたおいらだが、結婚して子供が出来た時に長男とその母が煙草をヤメてくれ!と合唱され、辞めた。 おかげ様で 健康で居られる! その長男に「おまえに禁煙してと頼まれて辞めたんだから おまえもやめろ!」と言っておいてと息子の母に伝言した。

そうだ! 例幣使街道を一緒に走った(車で)悪友も 確か脳溢血だとか 酒とたばこはいかんな! 

 おいら  だけだから長生きする。 (笑

      ↑ これってシルバー層だけしか知らないだって。