2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

神社の御朱印 はじめました。

カテゴリーの名を変えました。 「坂東三十三ヶ所観音巡り 御朱印帳」 → 「御朱印帳」 に 理由 坂東三十三ヶ所観音巡りが終わってしまったので もう少し広いものにしました その1 大宮八幡宮 仕事で近くまで行ったので寄りました ここで 神社編御朱印帳 一発…

坂東三十三ヶ所観音巡り 結願の報告を手紙にして送りました。

結願の報告を知り合いに送りました。 ご無沙汰しております。 ちょっと太り気味になった私、一念発起してコロナ騒ぎの真最中(令和3年10月3日)鎌倉の杉本寺を発願して坂東三十三観音巡りを始まました。 方法としては全て歩く、順番は数字の通りでなくて良い…

成東山 不動院長勝寺(浪切不動院) 懸造り(かけづくり)シリーズ その4

坂東三十三ヶ所観音巡りのウィニングランの途中 旧成東町(現山武市)にある 浪切不動に寄りました。 場所は 千葉県の真ん中 九十九里浜の奥 ここだけ 岩場のようである 「この本堂は、付近ではあまりみられない硬い岩石上に建っている。この岩石は、洪積世…

坂東三十三観音巡り 結願 ウィニングラン??

結願(けちがん)の次の日 車を走らせた! 目的地は 房総半島の南側! 33番 那古寺に 頂きました! と 那古寺 本堂から見る館山湾(鏡ケ浦) 手前の影は洲崎 遠く薄く見えるのはたぶん伊豆大島 左側の方が沖ノ島 だとすると 高校生の時臨海学校に来たところ…

坂東三十三ヶ所観音巡り 二十七番 飯沼観音に向かって歩く

JR鹿島線 十二橋駅から出発です 駅前の唯一の建物 消防署! こんな風に 利根川に沿って36.1キロ歩きます 。 JR鹿島線 東関東自動車道 小見川大橋 利根川河口堰 利根川かもめ大橋 を越え銚子大橋を渡って行きます。 まずは 振り返って JR鹿島線 左側の鉄橋が…

九月の花  曼珠沙華

ふしぎと秋分の日頃に咲く、ヒガンバナ ようやく咲いている花を見つけました。 今年は暑いので まだかな?と思ったのですが 名前の通り咲きます。 セーフです!

坂東33ヶ所観音巡り 第27番 飯沼山 円福寺に向かって歩き1 土浦駅から霞ケ浦沿いに

坂東33ヶ所観音巡り お寺は全て行って、御朱印を頂きましたが、故郷の27番飯沼観音に行くと一周歩いたことになります。 なので、今日も歩きました。 常磐線 土浦駅を出発して、霞ケ浦の南岸沿いを歩きました。 駅の近くの桜川(筑波山の男女川の下流)に架…

九月の花ー東京都神代植物公園を行く2ー

屋外から、空調設備のある屋内に まずは、温室 名前はよくわからない こんな風に 上の木から落ちてくているのでしょうね ヒコウキソウ なんとなくわかる?名前ですね マルハチ 布団やさんの提供か!? これ 開くと こんな感じとなるらしく 名前忘れた! 赤い…

九月の花ー東京都神代植物公園を行く1ー

台風13号の余波で歩くのをやめた。 このまま挫折か?! 調布の深大寺の近くまで行ったので、植物園に寄った。 残暑が厳しいから花はないだろうと思って入ってみた。案の定、閉園間際のためか入園者も花も少なったが、ダリア園に ワイングラス もちろんダリ…

坂東33ヶ所観音巡り 第26番南明山 清瀧寺 結願?

前回 目標達成まで行かなかったので、連チャンで出かけました。 前日のバス停(大形入口)で降り東に向かって歩きました。 もう稲刈りが終わった田圃もあるんですね! 途中 「天の川」という名の川にびっくりしたが 欄干の四隅の親柱に市女笠だが壺装束だか…

坂東33ヶ所観音巡り 25番 筑波山大御堂から 26番 南明山清瀧寺への道中 寄り道

筑波山で時間が食ってしまい、5時までに清瀧寺に辿り着かないことが分かりました ならば、どこか寄り道しようっと??? ふと 頭の皺の中に残って居たのが VISA情報誌の「特集 戦国武将」の記事の内 常陸の国の佐竹氏と 負け過ぎ!? 戦国最弱の武将とは 常陸…

坂東33ヶ所観音巡り 第25番 筑波山 大御堂  筑波山横断登山

筑波山ってご存じかな??? 東京の人というか江戸の人には「西の富士、東の筑波」と謂われていて親しまれていたらしい。 ↑ この辺の遠景に筑波山 国会図書館所蔵 隅田堤遠景之図 | 錦絵でたのしむ江戸の名所 現在は 建物の影に隠れてしまいなかなか見れない…