懸造りシリーズ その2 空中観音堂

前回行った 31番 笠森寺 観音堂  昔から結構有名だそうだ

       

                       国立国会図書館デジタルコレクションより

広重二代  諸国名所百景 上総笠盛寺岩作り観音
 
えッ! こんなの?? 
もう一度 見てみると

   

ううう~~~足元が見えない                              正面から
 

     

   西側 (配管が たぶん消火設備でしょ)   北側 岩に乗ってることが

 

四方懸造り なんです。

 

これだけだと そこら辺にある説明や案内と同じになるのではないかと思って

国会図書館に行って図面をコピーしてこようと思ったら休館日でした。仕方なくまた寄り道して行ってきました。

 

              重要文化財笠森寺観音堂修理工事報告書  第四図 竣工 縦断面図

            重要文化財笠森寺観音堂修理工事報告書  第五図 竣工 横断面図

 

ほら! ちゃんと岩の上に乗ってるでしょ!

更に建築従事者としては、地震で転ばないの?? と疑問を持ちました。

ちゃんと 平成24~25年に補強してあるそうです。

 重要文化財(建造物)耐震診断・耐震補強の手引 実例集 平成29年 文化庁より 

      19~20頁に

 

まんざら 広重二代さんの浮世絵 間違いではないでしょ!

 

しょうないなあ~~。 リンクしよう!

www.youtube.com