北口本宮富士浅間神社 と 富士山遙拝

北口 キタグチ??? 

はい おいら(タカオサングチ)と同じですが、こっちは「愚痴」という意味は無いと思います。

 

富士山の北からの登り口という意味なんでしょうね!

おいらも10年前にここを通って歩きました!

その時のブログ (YAHOOブログでした。) 

YAHOOから移行した時、写真の表示が無くなっているのが多いので非公開にしたのですが、この記事は写真がちゃんと残って居たので名前(草汰)もそのままで公開します。

この登山道には 富士急行“富士山”駅から五合目まで (2013年5月末)

すそ野は広い。。。。。。。。。。。 - タカオサンの膝栗ケッ!  ← 序論

富士山は遠きにありて思ふもの 1 - タカオサンの膝栗ケッ! ← 富士山駅から 中茶屋 馬返しまで

富士山は遠きにありて思ふもの 2 - タカオサンの膝栗ケッ! ← 馬返しから 1合目 2・3・4・5合目を登ってスバルライン五合目まで

富士山は遠きにありて思ふもの 〆 - タカオサンの膝栗ケッ! ← 振り返って 〆の感想

サルオガセ - タカオサンの膝栗ケッ! ← 5合目の手前で見たサルオガサという苔?

 

五合目から一応頂上?まで 登りました  (2013年7月1日)

世界遺産 富士山 山開き ご来光 - タカオサンの膝栗ケッ! ← 世界遺産登録の山開きに登りました! 微かなご来光!

富士登山 マスコミの活躍状況 - タカオサンの膝栗ケッ!  ← 世界遺産登録だったので 報道陣の活躍ぶり

という感じで 

 音のしないお賽銭を入れた時と違って、落ち着いて参拝したので印象が違いました。

 

本殿です。

その横で 御朱印を頂きました

          

はい 金運神社の御朱印帳を出しました。

出す時とっても気が引けたので、神社の巫女さんに「金運に目がくらんで、買ってしまったのですがお願いします」と頼みました。 いるいると思ったでしょう 微笑みながら受け取ってもらいました。 ザンネン!爆笑を狙ったのですが!

 

この神社には3種類の御朱印があります

御朱印について|北口本宮冨士浅間神社

① 北口本宮富士浅間神社

② 諏訪神社

③ 大塚丘

 

この大塚丘と云うのがとっても気になったので、 こちらもお願いしました。

        

ここは境内のうち 一番富士山よりにあるちょっとした丘

 

小さな祠が建っていました

北口本宮浅間神社の起源地だそうです。

富士山の神社:大塚丘

 遙拝 ですね!

 

と 金運神社の隣 富士吉田市の本家本元の北口本宮富士浅間神社をお参りしてきました。