富士山は遠きにありて思ふもの  2

今朝 筋肉痛!!!
ならば マッサージを兼ねて 4キロ這って(走って)きました
でも、筋肉痛は治らず! ← 筋肉痛がすぐ出るとアピールしているだけです。
ということで
 
 
 
馬返しの鳥居を潜って
 
イメージ 1
 
禊所 
 
ここで お祓いを受けたのか!! ふう~~ん
 
 
あ! そのまえに 用事を済ませないと と横道に・・・・・・・・・ ・・・  ・・ ・ 。
 
ということで 出発です!!
 
坂もこれまでと違って急になりました
 
 
ろっこんしょうじょう ろっこんしょうじょ  ハア ハア ろっこん・・・
 
と 20分ほどして
 
 
イメージ 2
 
この前を歩いている お兄さん 後から来た方なのですが
 
草汰クンが 禊所で 横に入って 用を済ませている時に
 
あがってきました!!  そこに草汰クンが横から飛び出してきたので
 
びっくり!!!!
 
そんな感じの閑散とした いやいや 静寂な場所です。(笑
 
 
1合目に
 
ここはなんらく過ぎて 
 
 
イメージ 3
  こんな風に 登山道が石畳のところもあります。
また、この四角の枠はなに???
と たぶん 雪解け水や雨水が流れて 落ちて行かないように
貯めて 浸透させる施設なのでしょうね!!
これとか 雨水を谷に流し込むような工夫もされtました。
 
 
ろっこんしょうじょ  ハア~~  ハア~ どこいしょじょ どっこいしょうじょ
 
 
グェ~~~~~
 
滑って!!!!  瞬間 左足のふくらはぎが攣った!!!
 
汗をかいていたのですが  腕をみると 鳥肌がたってました
 
うううううう~~~~~~~ううううううう と踵をつけ 我慢する
 
ついでに
 
イメージ 4  イメージ 5
 
 
足元の花を 激写!!!!
 
ここで 引き返すか?? どうしようかなあ~~~~????
 
と考えましたが 歩けば治るだろうと
 
先に行くことに!!
 
1~2合目まで  40分の予定が 43分!!
 
 
イメージ 6 イメージ 7
 
ということで
 
富士河口町の飛び地だそうで 御室浅間神社 だそうです
 
左の写真 
 
二合目の杭の横は 知らない人です
 
下から来て 追い抜いて行ったトレランの人でした
 
1合目であった方(びっくりした人)以外 みんなトレランだったかも???
 
と お茶をのんで また あがりました
 
どっこいしょ どっこいしょじょう どっこいしょ  ハア ハア!
 
やっぱり 馬返しまではバスだったなあ~~~
 
さっき 引き返せば良かったかなあ~~~と
 
思いながら
イメージ 8
 
3合目の茶屋???? 閉まってます!!
 
ここは三茶?? 三軒茶屋だそうです
 
ああ~~ 休みないから ここでお弁当を!!
 
と ここで15分間のランチにしました
 
ようやく お腹に炭水化物が入り 筋肉に糖分が行き渡ったのか?
 
元気がでてきました。  (はい 血の巡りがはやいやつでござんす! 酔いも早いです)
 
 
ろっこんしょうじょ ろっこんしょうじょ どっこいしょ ハア ハア どっこいしょ
 
と4合目を目指して!!
 
イメージ 9
 
   ん???  ここ4合目????
 
   ちかくねえ????
 
   この辺から 合数が????
 
   まあ もう1合だから
 
   がんばるか!!
 
   で、 何時に着くだろうか???
 
   そんなのが心配になってきました
 
 
 
どっこしょ ろっこんしょうじょ どっこいしょ ハア ハア ハア どっこいしょ
 
 
イメージ 10
 
登山道も  険しくなってきたし 岩が・・・・・
 
ハア ハア どっこいしょ ろっこんしょうじょ
 
ふくらはぎも 痛い
 
おおお~~~~ 五合目
 
イメージ 11
 
 五合目と書いてあるのですが  4.5合目(四合五勺)だって
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
  
小屋の左側に岩場があって
 
御座石浅間神社というらしい
 
さくら???? 丁度咲いてました???
 
さあ~~~ もう少しだ
 
ろっこんしょうじょう  どっこいしょうじょう ろっこんごごうめ!
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
ここを上がっていくと  降りてくる人と会いました
 
「こんにちわ~~~ もう すこしですか??」
 
「こんにちわ  もう・・・・・ すこ  し ですよ!!」
 
「そう もう・・・・ すこ    っしですか??? ハア??」
 
 
イメージ 16
 
疲れて 立ち止まって 休んでいると  近くに野鳥がやってきた
 
もうちょっとだよ! といったかどうだか・・・。
 
 
どっこいしょうじょう どっこいしょ! どっこいしょ! ハア! ハア! と
 
 
ようやく
 
イメージ 17
 
 
道路(車道?? スバルラインの延長かな??)
 
イメージ 18
 
 
ようやく (富士吉田市街で見た以降頂上は見てません!!)
 
富士山の頂上が見えてきました!!
 
ふう~~~
 
イメージ 19  ああ~~~ ここが 五合目の佐藤小屋ね!!
 
  とうとう来たか!!!
 
  で、
 
  どうしよう???
 
  6合目まで 行く???
 
  と
 
  でも、バスの時間が!!
 
と 涙を飲んで やめました
 
ここから 35分 横に歩いて スバルライン5合目 に
 
痛い足を動かして
 
イメージ 20
 
あの 屋根があるところが6合目  六角堂だとか???
 
次回ね!!
 
 
イメージ 21
 
イメージ 22
 
 
雪が!! 転がってきたのでしょうか  この石垣の下の塊 雪でした!!
 
右側の写真は 雪です
 
溶けた水が ポッタン♪ と落ちて 
 
川に流れでてくるのでしょうか???
 
そして
 
イメージ 23
 
この右側の登山道が6合目 7~~と 頂上に登っている道です
 
草汰クンは 左から来ました
 
次回は ここから 右に行けば いいですよね!!
 
 
13:00 のバスに間に合いました!!!
 
良かった
 
バスの座席に座って 靴を脱いで
 
やば~~~  足が 足が つりそう!!
 
ここで 大声はだせない
 
ぐう~~~っとこらえて
 
眠りに・・・・・
 
 
 
 
お疲れさまでした。
 
ここまで読んでいただきまして
 
 
感想:  やっぱり 馬返しから登ればよかった
 
      ではなく  各合目の小屋を復活してほしい
 
      それがダメだったら 金剛杖の焼印ではないが
 
      スタンプラリーみたいなイベントを作ってほしい
 
      地元の観光関係者の方 もし もし 見ていたら
 
      考えてください。
 
      私も 富士・・・・・というNPOに働きをします。
 
ということで 仕事します。