「二念発起!」 蓮華石バス停から 第18番立木観音 下今市駅まで歩く

2021年10月の始め

一念発起して始めた「坂東33ヶ所観音巡り」

takaosanguchi.hatenablog.com

順調?に進んだのですが

2022年7月

晴ときどき曇または雨 例幣使街道北上する - タカオサングチ

この時を最後に中断してしまった。なので、1年間で終わる予定がブランクの1年間を含めて2年間の「二念発起」と成ってしまった。

その原因を考えると

 1. 7月の暑さに耐えれなくなった。

 2. その頃始めた「お百度参り」の方が痩せる(体重が減る)

   たまに運動するより、日頃の運動の方が効果的のようだ!

 3. その時会った同級生(後藤君=あだな「ゴンベイ」)が指定して時間は中途半端

   で主要駅ではなく、途中の駅(急行が停まらない)だった為行くのが億劫になった

   (これを ゴンベイの呪い と勝手に名づけた。)

で、これではイカン!と 先週再開した!

どうする家康・・・・・・・・・。 - タカオサングチ

 

ということで 日曜日の朝5時に電車に乗って東武日光駅に行き、そこからバスに乗って(このバス代が高い! 3.2キロを350円)先々週土曜日置いといた石(蓮華石)のバス停まで行き。スタートです。

 今回は、準備運動(ストレッチ)をし、水もお茶も、簡単な食事も)持っての挑戦です。

8時20分 東武日光駅に着きました。 たくさんの登山する格好の人に出会いましたが、おいらの乗るバスには誰も来ませんでした。10分後清瀧行バスに乗り、途中「神橋」で何人かが下り地元民が一人残って、おいらを「蓮華石」のバス停に下ろして・・・。 しょうがないなあ~~350円になるのは!

 

直ぐ見えたのは、日光植物園ー東京大学大学院理学系研究科付属植物園日光分館だそうでNHKの朝ドラのらんまんのポスターが張ってありました。本館は??小石川植物園なんですね。 ということでスルー!

進んでいくと、こんな風な掃除の人が良く見かけました。 町内会のボランティア活動のようです。ありがたいですね! それより「ポイ捨て」しなければもっといいのですがねえ~~~~~~~。 この方々主に雑草の除去をされてました。

 

 

ということで 前回の目標地「いろは坂馬返し駐車場」に着きました。 6.5キロ

ここからいろは坂に入ります。 車は第2いろは坂を2車線で登ります。おいらはどうしようか??と考えて車と同じにしました。(本当は対向車が見えた方が良かったかな?とも思ったのですが)

いろは坂といえば 各カーブにいろはの名がついている!ことが有名ですが!

あとで詳しくかこうっと思いますが とりあえず「いの一番」の標識を!

 

グ-グルマップで「いろは坂」を徒歩で検索すると次のような表示が出ます。

いろは坂 馬返し 駐車場、〒321-1445 栃木県日光市細尾町 から 日光山 中禅寺(立木観音)、〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2578 までの徒歩ルートを計算できませんでした

たぶん、いろは坂は自動車専用道では無いにしても歩道が無いのでお勧めできません!という意味だとおもいます。 そこで、おいらは白線の外側を歩きました。

 ほら!駅でもアナウンスがあるでしょ!「白線の外側をお歩きください」と

 ん?! 白線の内側か! 

自転車も息を切りながら登って行きます。

この白線の外側ってゴミが多い、時に枯れ枝が落ちていてそれを避ける時がアブナイ!なのでおいらはガードレールがあるときは左手でガードレールを持ちながら歩きました。

時にはこんなものも

で、 閲覧注意!

あいかわらず生き物の変わった姿が

 

 

 

     

ミミズのような小さい蛇でした。 今回はどこにも連絡しないで、日干しにならないように落ちていた枝をかぶせて置きました。 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

というのが有ったのですが、なんとか峠(明智平)に

 

蓮華石辺りが 海抜648mなので ≒620mぐらい上がってきたわけです。

  おいらのタカオサングチ(高尾山口駅)は191mで高尾山山頂は599m 差が408m

  ということはもう少しあるんだ! 陣馬山ぐらいだ!

ここ明智平にはロープウェイがあって 展望台までいけます

展望台の写真? 確かモンゴルの日本語学校の研修生ヒシゲさんたちを連れてきたはず

ここでちょっと休憩して トンネルを潜って中禅寺湖ほとりの手前に出た

ここ! 6月末にG7の会議会場になるそうで

栃木県警、G7関係閣僚会合で日光市内の交通規制。中禅寺湖・いろは坂・二社一寺周辺で6月24~26日に渋滞予想(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

盛り上がりに欠けていますが 地元では

      

こんな歓迎旗が!

 

会場の高級ホテルの裏を通って

目的地の 中禅寺に

頂きました 18番 日光山 中禅寺 御朱印

この立木観音

www.tochigi-edu.ed.jp

立木を彫って作られているらしい。なかなかいいです!  観れます! 拝観料500円

 

五大堂の前からパノラマで           (堂内は撮影禁止)

 

その後、華厳の滝の前を通って 第一いろは坂を下りました。 こっちは1車線で楽に歩くことが出来ました。

が、

途中オートバイの交通事故のようで救急車が停まってました。

 

 

ということで 48カーブを過ぎ 馬返しを経て もと来た道をてくてく歩き

東照宮は 残念ながら4時を回っていて閉まっているよう(現地まで行って無い)で 神橋の横を通り 東武日光駅に着きました。 そこで考えました。ここで終わったら「ゴンベイの呪い」から脱出できない! 次の為にもう一つ先の主要駅まで歩こう! と

日光杉並木を気持ちよく通って テクテク

 

しかし そのうちに陽がとっぷり落ち 昼なお暗き状態から真っ暗な杉並木に

iPhoneで撮ったのですが、自動露出が働き見えますが実際は真っ暗です!

山賊に襲われそうなので、怖くって普通道路に出ました!

なんとか 目標地の東武下今市駅に着きました! ゴンべの呪いから解き放された瞬間でした。

とここまで 42キロ  

 

さて、「坂東33ヶ所観音巡り」

まだまだ 8カ所あります。 栃木県2ヶ所茨城県6カ所 たぶん400キロぐらいかな?

どっちかと言うっと 北北東から東北方面 鬼門の方向です!

このまま 9月いっぱいに終了して2ねん発起で終わるでしょうか?

それとも 延長になって3ねん発起になるのでしょうか????

 

今日は眠くって仕事になりませんでした。

それにお尻が痛いです!  お尻と云ってもジャニーさんに掘られて痛い!というのでなく飛び出しているところが筋肉痛で痛い! たぶん登り(足をあげる動作)でお尻の筋肉が働いたのでしょうね! 椅子から立ち上がる時が一番痛いです! 

ということで 徘徊の練習に行ってきます。